10月11日から18日まで知立市文化会館で行われるOO展にteamAAR で参加します。

〇〇展(Oh!縁展)とは・・
パティオ池鯉鮒が地元アーティストを《応援》しようと、2016年からスタートした企画展。
愛知県の中心部に位置する知立市で、県内で活動するアーティスト同士の《縁》をつなぎ、
来館者と作品との《縁》をつなぎます。
第5回の今回は、同時開催する入会地ギャラリー展特別展「乃村豊和展ー生きること 生きてきたこと 生きていることー」をうけ、「あたらしい時代を生きる」というテーマを設け、ジャンルの枠にとらわれないあたらしい手法で表現し続けている4組のアーティストを選出しました。
また今回は、ギャラリーを飛び出して、様々な場所に作品を配置。
開館20周年を迎えたパティオの建物と作品のコラボレーションをお楽しみください。

ギャラリーにはストッキングを素材に作品を作り続ける光冨さよ、フォトグラファー井上貴雄、主にマネジメントの亀田恵子、それから私の4人で撮影した動画など展示します。

また11日には光冨さよの作るストッキングシャポーをかぶって写真を撮ってもらう体験、こちらは1000人目指していましてこの会期中に達成予定🤗🙌

それから亀田恵子によるコンテンポラリーアート作品の鑑賞の仕方のレクチャーを受け、その流れで実際に私の踊りを見てもらう体験があります。

ストッキングシャポーは無料、レクチャーとダンス鑑賞の方は1500円で人数限定となっています❣️

ガラス越しにダンスを見ながらガラス面にみなさんに好きなようにペッタペッタとシールを貼ってもらいひとつの作品を作る予定でいます。きっと楽しい体験になりますよ。

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

関連記事

  1. サイマドクター

    2021.06.21

    サイマドクター

    家庭用のサイマティクス機器、サイマドクターを購入しました⭐️⭐️家庭用といってもサロンでも…

    サイマドクター
  2. ワクチン後遺症用のCDができました

    2022.05.17

    ワクチン後遺症用のCDができました

    サイマティクスの北村先生が東京の医師から依頼を受け、ワクチン接種後の体調不良で困っている人のために…

    ワクチン後遺症用のCDができました
  3. シンギングボウルライブ終わりました

    2023.03.1

    シンギングボウルライブ終わりました

    千種文化小劇場がキャンプ場になりました。真ん中のもーらさんとシンギングボウルが焚き火みたいで。空に…

    シンギングボウルライブ終わりました
  4. もりやまあっちこっちLive〜八竜緑地の風に吹かれて

    2020.03.24

    もりやまあっちこっちLive〜八竜緑地の風に吹かれて

    まだまだ世の中は自粛体制でオリンピックも延期になるようですが、そんな中、野外でのライブのお知らせで…

    もりやまあっちこっちLive〜八竜緑地の風に吹かれて
  5. 合唱団とのご縁

    2020.02.14

    合唱団とのご縁

    明日本番の長久手合唱団ニューセンチュリーコーラスの稽古に伺いました。横山潤子さん 委嘱作品…

    合唱団とのご縁
  6. レイキボランティア

    2024.02.14

    レイキボランティア

    先日、能登半島地震チャリティーのイベントにレイキ技能士3名で参加しました。場所は千種区の西念寺。奥の…

    レイキボランティア
  7. リトリート「aroma」ありがとうございました③

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました③

    「森のお茶会」先の投稿に書いた内容だけでも充分すぎるのに日本茶インストラクター中根めぐみさ…

    リトリート「aroma」ありがとうございました③
  8. 踊るドレス

    2021.05.5

    踊るドレス

    デザイナーの酒井真知子さんのドレスを纏い、踊り、動画を愛知県芸術文化センタービルで開催されていた「…

    踊るドレス
  9. 「音 鳴らしく」

    2020.03.5

    「音 鳴らしく」

    やまのて音楽祭2020のファイルコンサートに出演させてもらうことになりました!声をかけていただきま…

    「音 鳴らしく」
PAGE TOP