11日の水曜日に「音鳴らしく」のリハーサルが会場となる千種文化小劇場でありました。

今回はより具体的に内容をチェックしてリハーサルを行いました。

わたしは衣裳の候補をいくつか持って行ったので着てみて動きやすさなどチェック。

実は足の小指を骨折していたのでしばらく動くことができず、まず衣裳から用意していたといういつも無い珍しいパターン。

フルートの濱田千枝さんも衣裳を着て演奏がしやすいか、動きに違和感ないか、確認されていました。

チケットは13時の回がsold outですが、16時と19時はまだたくさんありますのでぜひお求めくださいませ。

コロナがまたここのところ、陽性者が増えてきているようで、いつ劇場が閉鎖になるか分かりません。私も2020年ラストステージになると思います。2021年のステージも今のところ予定がないので、、😅😅ぜひ見に来てくださいね。

チケットのお求めはメールくださいね。

nanohanahotaru@gmail.com

関連記事

  1. 「THE DISTANT SEA」

    2022.07.8

    「THE DISTANT SEA」

    7月3日に豊田カフェでmoomのパフォーマンスが終わりました。この企画は豊田市民文化会館の中にある…

    「THE DISTANT SEA」
  2. 親と子のみどりの杜合唱団2021年新作公演

    2020.02.26

    親と子のみどりの杜合唱団2021年新作公演

    2012年「ぞうれっしゃがやってきた」2018年「海を渡ったエイミー」と振付させていただいた「親と…

    親と子のみどりの杜合唱団2021年新作公演
  3. スカートをいただきました♫

    2020.05.9

    スカートをいただきました♫

    稀温(Kion Studio)さんからスカートをいただきました。ギャザーたっぷりの素敵なスカートで…

    スカートをいただきました♫
  4. Sunlit Earth

    2022.04.22

    Sunlit Earth

    Sunlit Earthからフレッシュな新しい香りがKoorieサロンに届きました🌲…

    Sunlit Earth
  5. 2019ふりかえり 6月の2

    2019.12.29

    2019ふりかえり 6月の2

    アコースティックデュオtotoloとteamAAR とのコラボイベント「greenery ,the…

    2019ふりかえり 6月の2
  6. 豊田カフェ

    2022.06.16

    豊田カフェ

    豊田市民文化会館にある豊田カフェでの企画に親子ユニット「moom」が出演することになりまし…

    豊田カフェ
  7. 無くならない

    2020.04.15

    無くならない

    愛知県春日井市で音楽教室とライブのできるカフェを営むお友達がいます。いまcovid19で自粛の時な…

    無くならない
  8. ストレッチクラスの感想②

    2021.05.22

    ストレッチクラスの感想②

    ストレッチクラスについて生徒さんの感想をご紹介します。みなさんの感想が励みで続けています。…

    ストレッチクラスの感想②
  9. エネルギーが変わる時

    2023.03.18

    エネルギーが変わる時

    ありとあらゆる人間関係の炙り出しが起きてるなぁとこのひと月ぐらい感じています。「みずがめ座…

    エネルギーが変わる時
PAGE TOP