合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」終わりました。1200名ものお客様にご覧いただくことができました。

親と子のみどりの杜合唱団で振付したのは10年以上前の「ぞうれっしゃがやってきた」それから2018年の「海を渡ったエイミー」に続き3作品目がこのミュージカルになりました。自分はそんなに変わっていないように思っていますけど、ぞうれっしゃで小学生だった子供がキラキラの女子になっているので自分も順調に年をとっているんだなぁと実感しました。

演出川村ミチルさんの声かけによって、思いがけず親子出演になり、みんなに混じって歌ったり踊ったりできたことはとても幸せでした。


作曲の藤村記一郎先生の作品には娘も別の合唱団で小学生の頃に出演していますし、わたしは小学生中学生と合唱部だったのでご縁や運命的なものも強く感じます。

いくつもの市民劇に振付や表現の指導をさせてもらってきていますが、その中でも特に出演者の集中力、子供たちの成長が見られたと思います。
お客様の感想に「劇団四季より凄い」とあったようですがそれはこれだけの人数の一般市民がパワフルで、それでいて無駄な動きもなくスマートに2時間近いミュージカルを演じ切ったことで大きな感動を生んだからだと思います。

かわいい子供たちと涙のお別れをしてまた次に向かいます!ありがとうございました。

関連記事

  1. 手放すとは

    2022.08.19

    手放すとは

    おはようございます。庭のバラがホソオビアシブトクチバという害虫でボロボロなんです。薔薇を一…

    手放すとは
  2. 5月のストレッチクラス

    2021.05.7

    5月のストレッチクラス

    5月のストレッチクラス案内です。今月は2回のみとなってしまいましたが、いつも通ってる方が来られなか…

    5月のストレッチクラス
  3. 手仕事イベント終わりました

    2021.12.2

    手仕事イベント終わりました

    いろんな糸で作るふゆの小さなカードとおしゃべり会Koorie初の手仕事イベントは楽しく終わ…

    手仕事イベント終わりました
  4. 幸せの国

    2020.09.3

    幸せの国

    リトリートの拠点となるむすひさんで矢加部幸彦先生による古事記の講座がありました。古事記の冒頭に書か…

    幸せの国
  5. 21日間ワーク

    2021.01.1

    21日間ワーク

    koorie LINEをフォローしてくださってる方に毎日ひとつずつの簡単なワークを紹介してきました…

    21日間ワーク
  6. エネルギー調整とアーシング

    2020.01.30

    エネルギー調整とアーシング

    先日琵琶湖の白髭神社に行ってきました。出発が遅かったのでお昼近くに到着。お天気がぼやけていたのがま…

    エネルギー調整とアーシング
  7. 10月のスケジュール

    2020.10.5

    10月のスケジュール

    10月は11日から18日まで知立市の文化会館、通称パティオのOO展にteamAARで参加し…

    10月のスケジュール
  8. 開運実験その3

    2021.02.18

    開運実験その3

    開運実験を続けています。詳しくは「開運実験スタートします」「開運実験その1」「開運実験その2」を見…

    開運実験その3
  9. オクラリレー静岡編

    2021.08.26

    オクラリレー静岡編

    さとうみつろうさんのオクラリレー次のランナー縞しまさんに渡すために静岡に行きました。とても…

    オクラリレー静岡編
PAGE TOP