ストレッチクラスを継続して受けてくださってる方の感想をご紹介させていただきます。今月のクラスの際に、この受講者さんの身体のラインに明らかに変化を感じました。スッキリとされてウエストのくびれも前よりはっきりしていて、全体にサイズダウンしたように思い声をかけさせてもらったところ、やはり本人も自覚があるようでした!

うれしいなー。 

ということでその彼女の感想はこちら。

🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘‍♂️🧘🧘‍♂️

先生が受講者の様子みながらプログラムを調整してくれるので運動が苦手な私でもきちんとプログラムをこなせて挫折せずに今まで続けられています。

ちょっと出来る様になった点を先生が目ざとく見つけて褒めてくれるのでヤル気が出ます。なので上手く出来なかった動きは家でこっそり?練習して次回褒められようと頑張っちゃいます。

家で全部は復習してないけど今の動きが何に効くのか説明しながらやってくれるので、家でたまに復習する時にもイメージしやすいです。

🧘🧘🧘🧘🧘🧘🧘🧘🧘🧘🧘🧘‍♀️🧘🧘🧘

クラスは集中力を高めたり、自分の内側を見つめてあたまのおしゃべりを止めたり、そんな時間もあります。なので継続されていくうちに、オントオフの切り替えができるようになったり、ここぞ!という時にリラックスしつつ集中できる、いわゆるゾーンに入ることもできるようになっていきます。

関連記事

  1. 「音 鳴らしく」チケット販売のお知らせ

    2020.03.14

    「音 鳴らしく」チケット販売のお知らせ

    6月6日に千種文化小劇場で開催されます、音楽と声と踊りのコラボライブ、「音 鳴らしく」のチケットが…

    「音 鳴らしく」チケット販売のお知らせ
  2. 願い事ノートの結果

    2020.12.20

    願い事ノートの結果

    2020年のはじめに願い事ノートをつくるワークショップをしました。もう今年も終わるのでノー…

    願い事ノートの結果
  3. 願い事実現ノートを作る会@2月

    2020.01.27

    願い事実現ノートを作る会@2月

    2月の願い事実現ノートを作る会、日程と場所が決まりました。2月4日火曜 10時半〜13時ご…

    願い事実現ノートを作る会@2月
  4. シンギングボウルライブ終わりました

    2023.03.1

    シンギングボウルライブ終わりました

    千種文化小劇場がキャンプ場になりました。真ん中のもーらさんとシンギングボウルが焚き火みたいで。空に…

    シンギングボウルライブ終わりました
  5. オクラリレー静岡編

    2021.08.26

    オクラリレー静岡編

    さとうみつろうさんのオクラリレー次のランナー縞しまさんに渡すために静岡に行きました。とても…

    オクラリレー静岡編
  6. 無くならない

    2020.04.15

    無くならない

    愛知県春日井市で音楽教室とライブのできるカフェを営むお友達がいます。いまcovid19で自粛の時な…

    無くならない
  7. コミュニティダンス

    2022.08.7

    コミュニティダンス

    7月24日に、豊田市御内町の山奥、電波の届かない大自然の中でコミュニティダンスのファシリテーターを…

    コミュニティダンス
  8. 宮澤賢治のたからばこ

    2020.01.10

    宮澤賢治のたからばこ

    1月13日の祝日に岐阜県多治見市にあります、バロー文化ホールで劇団そらのゆめの「宮澤賢治のたからば…

    宮澤賢治のたからばこ
  9. リトリート「aroma」ありがとうございました③

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました③

    「森のお茶会」先の投稿に書いた内容だけでも充分すぎるのに日本茶インストラクター中根めぐみさ…

    リトリート「aroma」ありがとうございました③
PAGE TOP