ペナン島にリトリートで行ってきました。
1年ほど前に始めた新しい仕事のコミュニティ内で
「海の見えるところにサロンを持つ」と宣言。
軽いノリだったけど
「海の見えるところに住む」という夢は常々持ってる

宣言してわずか数日後
「りえさん、使ってください」とある方から連絡があった。

それがペナン島だった!

わたしの脳内での海の見えるサロンは静岡県だったもんだから、「えーー!ペナン!そもそもペナンってどこ?」

だった訳だけど
ご縁は大切だ!と、、、

ヨガ講師とタクティールケアのできる友人と3人で行ってきました。

朝は滞在してるアパートでヨガをして
夜はレイキヒーリングやタクティールをやりあいっこしました。

観光も楽しみました。
アジアの国の人は日本人に優しいと聞いていた通り、日本人と言うとみんなニコニコしてくれたし、ご飯は何食べても美味しかった。

久しぶりの海外は出国手続きが変わってた。grabも使いこなせるようになったし、またすぐにでも旅行に行きたい。

 

残念だったことは海をどんどん埋め立てて、高層ビルを建築してること。仏教寺院がテーマパークになっていること、これはまぁ、そういうものと思って見たら楽しめる。

サル、巨大なリス、綺麗な猫、ドブネズミ、オオトカゲ、なんだかなまめかしいフォルムの犬たち
野生動物たくさん。何よりも樹木が巨大で圧巻。日本の神社の御神木なんてミニサイズ。

久しぶりの海外旅行、スマホさえあれば怖いものないように思った、、マレーシアが安全な国というのも実感。

関連記事

  1. 幸せの国

    2020.09.3

    幸せの国

    リトリートの拠点となるむすひさんで矢加部幸彦先生による古事記の講座がありました。古事記の冒頭に書か…

    幸せの国
  2. 2019ふりかえり 4月の3

    2019.12.28

    2019ふりかえり 4月の3

    豊田市顕正寺の「お寺deアート」に今年もストッキングアーティスト光冨さよさんとのコラボで参加しまし…

    2019ふりかえり 4月の3
  3. 2019ふりかえり 6月の1

    2019.12.28

    2019ふりかえり 6月の1

    踊りと音★オトとオドリ あたしよしこさん、鈴村由紀さん、立山こずえさんの企画シリーズvol.4に呼…

    2019ふりかえり 6月の1
  4. 手放すとは

    2022.08.19

    手放すとは

    おはようございます。庭のバラがホソオビアシブトクチバという害虫でボロボロなんです。薔薇を一…

    手放すとは
  5. 働き方改革

    2023.06.30

    働き方改革

    先日、「一生好きなことをすると決めたOver50に捧げる!これからの生き方、働き方の裏技!」という…

    働き方改革
  6. 「THE DISTANT SEA」

    2022.07.8

    「THE DISTANT SEA」

    7月3日に豊田カフェでmoomのパフォーマンスが終わりました。この企画は豊田市民文化会館の中にある…

    「THE DISTANT SEA」
  7. 「breathe」終わりました。

    2020.09.27

    「breathe」終わりました。

    リトリート「breathe」が終わりました。呼吸をテーマにしたプログラム。ハーブテントで大…

    「breathe」終わりました。
  8. 2019ふりかえり 6月の2

    2019.12.29

    2019ふりかえり 6月の2

    アコースティックデュオtotoloとteamAAR とのコラボイベント「greenery ,the…

    2019ふりかえり 6月の2
  9. Koorieハーブテント

    2022.08.27

    Koorieハーブテント

    自然茶専門店オレンジペコーさんとじねんの里むすひさんとのコラボハーブテント決定❣️…

    Koorieハーブテント
PAGE TOP