Enneさんでのイベントは楽しく終わりました。酒井真知子さんがデザイナーさんなので、お洒落なお客様がたくさんいらっしゃいました。今日は真知子さん、岡さん、エンネの節子さんの関係者が多く、私は初めましての皆さんの前で表現する機会をいただきとても感謝しています。思いがけない私の友人も見に来てくださいました。ありがとうございました。久しぶりに会えて嬉しかった友人も。

こうして人と人が繋がり、「はじめまして」という挨拶から「今度は一緒にやりましょう」「今度はあなたのイベントに伺いますよ」というようにみんなの出会いの舞台となっていたEnneさんは今年でクローズしてしまいますが、それもまた次への扉が開いたのだと思っています。

Enneさんで踊るのは今回が初めてになりました。最後にこうしてご縁をいただきありがとうございました。
お越しいただきましたお客様、真知子さん、岡さん、観紅さん、節子さん、お手伝いいただきましたスタッフの皆様、ありがとうございました。

関連記事

  1. 2020年はじまりました

    2020.01.1

    2020年はじまりました

    車で1時間ほどのビーチの傍にあるカフェグーフィーで、フルート奏者のイネセイミさんがピアニストの杉丸…

    2020年はじまりました
  2. koorieリトリート「aroma」

    2021.03.24

    koorieリトリート「aroma」

    今年のリトリートのテーマは「aroma」日時 2021年5月15日(土)、10時〜17時(…

    koorieリトリート「aroma」
  3. 椿大社へ

    2021.01.8

    椿大社へ

    今日は椿大社にやってきました。高速から見えた雲が実にバラエティに富んでいて、鳥の羽、連なったお団子…

    椿大社へ
  4. 今やること

    2021.08.31

    今やること

    眩しい毎日が続いています。ワクチンを3回目を打つとか、早く子供たちに接種を!などと話してい…

    今やること
  5. リトリート「aroma」ありがとうございました②

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました②

    「森のお茶会」日本茶インストラクターの中根めぐみさんに今回のメインイベントお茶会の内容は全てお任せ…

    リトリート「aroma」ありがとうございました②
  6. セリシン講座のご案内

    2020.08.28

    セリシン講座のご案内

    黄金色の繭玉から抽出できるセリシン液をみんなで作る講座のご案内🌿セリシンを知ってますか?十…

    セリシン講座のご案内
  7. 何歳でも再生する!

    2022.02.21

    何歳でも再生する!

    友人のおばあちゃんが腰が痛くてとても辛いので病院で診てもらったら骨粗鬆症により知らない間に背骨が欠…

    何歳でも再生する!
  8. 「音 鳴らしく」再出発

    2020.06.18

    「音 鳴らしく」再出発

    6月6日から12月2日に延期となっていた千種文化小劇場での「音 鳴らしく」のミーティングがフルーテ…

    「音 鳴らしく」再出発
  9. 新年のごあいさつ

    2021.01.1

    新年のごあいさつ

    初日の出をここ数年海に見に行っていましたが、今年は2020年自粛中に踊ったり瞑想したりとお…

    新年のごあいさつ
PAGE TOP