「森のライブ」

音楽とダンスを見てもらいながら「aroma」のテーマにぴったりくる演出を考えていて、ある日閃きました。

ゴンゾレのフィールドの石は波動が高いのでこれをアロマストーンにしたら面白いなーというもの。

森の土のところより、森を流れる川の石が手にすっぽり収まるいい感じの大きさのものがありましたので下見のときに良さそうなものをいくつか拾ってきて

泥などをしっかり洗ってからヤスリの番号を何回か変えながら磨きました。

雲母が入っている石は電灯の下ではキラキラ光ります。この石の画像をめぐみさんに見せたことから前回投稿した
和菓子のアイデアに繋がったわけです。

この石に、あやさんが全身全霊込めて作ったこの土地の樹木から抽出した貴重な精油を垂らして

みんながそれを手に握り、香りを楽しみ、石の感触も楽しみながらライブを見てもらったらもうすごいことになるだろう!と確信しました。

フィドル演奏家のこずえさんはコロナでアイリッシュパブでの演奏の機会も無くなっているので、

今日は木でできた楽器、フィドルの故郷でもある森で演奏できることをとても喜んでくださいました。フィドルとはバイオリンのこと。

そして演奏が始まると、、やっぱりですが、、

鳥が鳴き始めました。可愛いさえずりが😍❤️演奏に誘われてセッションしてます。

そしてなんとびっくり
蛇まで🐍音に誘われて高い木の上から落ちて来てこれにはみんな驚きました。インドの蛇使いみたいだねと。

ライブの最後はみんなでワイワイ踊りました。今日初めて会った人どうし、手を取り合って踊りました。

石はリネンの巾着をわたしが手作りしましてみんなにお土産に持って帰っていただきました。

巾着の中には、みなさんの人生を強力にサポートしてくれる石、ラブラドライドを一緒に入れさせていただきました。

前に「石」と話ができる人、とわたしは言われたことがあり、それから「石」を意識するようになって、本当に驚きですが、、、

あるとても良い石を手に入れてから数日で数カ所からお金が入って来たり、思いがけないことが舞い込んだりしました。

そんな怪しい話はみなさんには詳しくはしませんでしたが
😅😅

ぜひ石とお友達になって話しかけたりしてねと提案させていただきました(充分怪しい🤣)

関連記事

  1. 人間力強化合宿

    2023.11.14

    人間力強化合宿

    山中湖に2泊3日で「人間力強化合宿」に行ってきました。この合宿は始まった当初から参加希望していたけれ…

    人間力強化合宿
  2. 椿大社へ

    2021.01.8

    椿大社へ

    今日は椿大社にやってきました。高速から見えた雲が実にバラエティに富んでいて、鳥の羽、連なったお団子…

    椿大社へ
  3. 親と子のみどりの杜合唱団2021年新作公演

    2020.02.26

    親と子のみどりの杜合唱団2021年新作公演

    2012年「ぞうれっしゃがやってきた」2018年「海を渡ったエイミー」と振付させていただいた「親と…

    親と子のみどりの杜合唱団2021年新作公演
  4. かにえあきのり好奇幸齢者ライブ

    2022.11.24

    かにえあきのり好奇幸齢者ライブ

    今年も春日井のond°でかにえさんの三味線弾き語りライブに呼んでいただきました。後…

    かにえあきのり好奇幸齢者ライブ
  5. creation situ 現地見学会

    2020.01.13

    creation situ 現地見学会

    teamAAR のみんなにも付き合ってもらって揚輝荘に見学に行きました揚輝荘は歴史…

    creation situ 現地見学会
  6. みよし少年少女合唱団定期演奏会

    2021.11.18

    みよし少年少女合唱団定期演奏会

    11月13日に行われた第22回みよし少年少女合唱団定期演奏会は無事に終わりました。22回とは素晴ら…

    みよし少年少女合唱団定期演奏会
  7. レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました

    2021.03.14

    レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました

    日本レイキ療法学会の認定レイキ技能士になって初めて名古屋市内のクリニックへ先生のアシスタントとして…

    レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました
  8. 劇団員、ダンス稽古頑張ってます。

    2020.07.5

    劇団員、ダンス稽古頑張ってます。

    構成・演出 天野天街(少年王者舘) 場所 天白文化小劇場 9月11日(…

    劇団員、ダンス稽古頑張ってます。
  9. 2019ふりかえり 10月

    2019.12.29

    2019ふりかえり 10月

    守山文化小劇場20周年をお祝いしての演劇公演「海のひかり森のかげ」がありました。4月のワークショッ…

    2019ふりかえり 10月
PAGE TOP