「上質の精油」

精油はお店に行ったりインターネットでどれだけでも見つけることができますけどほんとうに質の良いものはなかなか無いです。

精油に限ったことではないですが安いものはなぜ安いのか?を考えてから物を買うことにわたしはしています。

「aroma」をテーマにリトリートをやろうと思ったとき、ちょうどあやさんも精油を作っていたことを知りこのアイデアが成功すると確信しました。

去年のリトリートではむすひさんの場所をたくさんお借りしましたが、今年はgonzoretrailがメイン。この森が無かったらなにも出来なかったのです。

この日のために、あやさんは杉、クロモジ、タムシバの3種類の精油を準備してくださいました。

トラックの荷台いっぱいの枝葉を用意してもできる精油は写真にあるだけの量ということ(大きいスプレーは蒸留水)

逞しいあやさんでも1人の作業でやるには相当の体力と氣力が必要です。手作業で枝葉を細かくしていたそう。頭が下がります。あやさんはこの作業で全身がバキバキになってしまった、、😱😱

体を張って作った精油をフラワーエッセンスの先生に確かめていただいたところ、非常に上等のものだと太鼓判押してもらったそうです。

この3種類の中から参加者のみなさんが好きな香りを選んで石に垂らしました。

蓋を開けた途端に森中がいい香り〜

ずいぶん離れていても風に乗って濃厚な香りが届きました。もったいない氣がして必要以上にクンクンしました。

ライブはめいめい、好きな場所で石を握りながら見てもらっていました。

ライブ後半はアロマの効果もあり、みんなトランス状態かのようにゲラゲラ笑って踊りました🤣

今回、あやさんはお昼からの参加でしたので、あやさんに代わってこの御内という地区について、gonzoretrailにかける思いについて朝1番に私がお話しさせていただきました。

お土産に持ち帰ってもらった石くん、さっそくペットのように可愛がっていただいてる方から写真が届きました笑

この御内を心から愛してるあやさんはみなさんが帰られたあと、使った鼎館を丁寧にお掃除してくださったということです。

ほんとうにありがとう。
あやさんはシャイなので写真にはほとんど写りませぬ。

どこかに小さく写ってまーす。

リトリートについてのブログはこれにて終了です。

読んでくださってありがとうございました

関連記事

  1. 2019ふりかえり 3月の1

    2019.12.27

    2019ふりかえり 3月の1

    3月はteamAARのメンバーでもあるストッキングアーティスト光冨さよさんの個展が六本木のストライ…

    2019ふりかえり 3月の1
  2. 月と森のソネット

    2021.09.15

    月と森のソネット

    旗揚げ公演から振付させてもらってる劇団天白月夜の次回公演が近づいてきました。シェイクスピア…

    月と森のソネット
  3. ワクチン後遺症用のCDができました

    2022.05.17

    ワクチン後遺症用のCDができました

    サイマティクスの北村先生が東京の医師から依頼を受け、ワクチン接種後の体調不良で困っている人のために…

    ワクチン後遺症用のCDができました
  4. かにえあきのり10周年記念ライブ

    2021.10.18

    かにえあきのり10周年記念ライブ

    三味線の弾き語りで活動を続けるかにえあきのりさんの10周年記念ライブに出演しました。10周…

    かにえあきのり10周年記念ライブ
  5. 合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」

    2022.03.14

    合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」

    親と子のみどりの杜合唱団がコロナで延期になっていた合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」を4月2…

    合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」
  6. 第一回あゆち芸術祭

    2024.07.19

    第一回あゆち芸術祭

    いつのこと!と言うぐらい投稿も忘れていましたが、双身機関主催の第一回あゆち芸術祭に出演しまし…

    第一回あゆち芸術祭
  7. 新しい価値観

    2020.04.18

    新しい価値観

    2020年はグレートコンジャンクションという天体ビッグイベントの年、12月には破壊と再生の冥王星も…

    新しい価値観
  8. エネルギーが変わる時

    2023.03.18

    エネルギーが変わる時

    ありとあらゆる人間関係の炙り出しが起きてるなぁとこのひと月ぐらい感じています。「みずがめ座…

    エネルギーが変わる時
  9. 瞑想とヒプノセラピー

    2020.01.21

    瞑想とヒプノセラピー

    毎日寝る前に瞑想をします。まず今日一日を振り返りまして、感謝したことを思い出します。…

    瞑想とヒプノセラピー
PAGE TOP