いろんな糸でつくる
「小さな冬のカードとおしゃべり会」


🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️

冬の1日を薪ストーブのあるおうちで手仕事をして過ごしませんか?

染織造形作家の稲葉佳子さんをお迎えして午前中は蚕を二千匹も自宅で飼っていたびっくり仰天話(面白いです!)

そこから三岸節子美術館で繭からとった真綿の作品を展示したエピソードなどを中心にお話しをお聞きしようと思います。

地産地消のむすひさんの健康ランチをいただいたあとは手仕事のお時間。

紙(カード)の上で織物を作っていきます。織機がなくても楽しんで織物風の作品が出来ます。たて、横の糸を針を使って織り進めます。身近にある素材で素敵なインテリアとなります。

12月ということでクリスマスカードや新年の贈り物にもなりますよ。

合間にお茶やコーヒー飲んだり、おやつ食べたり、、時間内にできなくてもやり方さえわかれば家で完成させることができるとのことです。
🙋‍♀️😊🙋‍♀️😊🙋‍♀️😊🙋‍♀️😊🙋‍♀️😊🙋‍♀️😊🙋‍♀️😊🙋‍♀️

12月1日(水)
じねんの里むすひ 豊田市足助
11時〜お話し会
「蚕と自宅で仲良く暮らしていた頃」
12時〜ランチ
13時〜カードワークショップ
16時ごろ解散です。

参加費 4000円
(材料費、ランチ、フリードリンク付き)

申し込み
Koorie
nanohanahotaru@gmail.com

関連記事

  1. サロン模様替え

    2022.01.19

    サロン模様替え

    居間を自宅サロンにしていたのでテレビがあったのですが、テレビが別の部屋に移動しました。ずっ…

    サロン模様替え
  2. 2周年を迎えました

    2022.06.19

    2周年を迎えました

    今日6月19日にKoorieは2周年を迎えました、コロナでダンスの公演が無くなり暇だったので事業届…

    2周年を迎えました
  3. スカートをいただきました♫

    2020.05.9

    スカートをいただきました♫

    稀温(Kion Studio)さんからスカートをいただきました。ギャザーたっぷりの素敵なスカートで…

    スカートをいただきました♫
  4. リトリート「aroma」ありがとうございました③

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました③

    「森のお茶会」先の投稿に書いた内容だけでも充分すぎるのに日本茶インストラクター中根めぐみさ…

    リトリート「aroma」ありがとうございました③
  5. 「物の見方レクチャー&ダンスパフォーマンス」

    2020.10.18

    「物の見方レクチャー&ダンスパフォーマンス」

    10月11日に知立市文化会館、通称パティオ知立の企画展OO展で、「物の見方レクチャー&ダン…

    「物の見方レクチャー&ダンスパフォーマンス」
  6. 「やってる人に聞いてみた」配信になりました。

    2021.12.11

    「やってる人に聞いてみた」配信になりました。

    株式会社アースウィングミュージックさんのYouTube番組「やってる人に聞いてみた」というのに呼ん…

    「やってる人に聞いてみた」配信になりました。
  7. 「音 鳴らしく」再出発

    2020.06.18

    「音 鳴らしく」再出発

    6月6日から12月2日に延期となっていた千種文化小劇場での「音 鳴らしく」のミーティングがフルーテ…

    「音 鳴らしく」再出発
  8. セリシン講座のご案内

    2020.08.28

    セリシン講座のご案内

    黄金色の繭玉から抽出できるセリシン液をみんなで作る講座のご案内🌿セリシンを知ってますか?十…

    セリシン講座のご案内
  9. 願い事実現ノートを作る会@2月

    2020.01.27

    願い事実現ノートを作る会@2月

    2月の願い事実現ノートを作る会、日程と場所が決まりました。2月4日火曜 10時半〜13時ご…

    願い事実現ノートを作る会@2月
PAGE TOP