リトリートの拠点となるむすひさんで矢加部幸彦先生による古事記の講座がありました。古事記の冒頭に書かれている宇宙の成り立ちについて話を聞き、みんなで音読しました。日本はどういう国なのか、なぜ神の国と言われるのか、なぜ現存する最古の国なのか、参加者の意見も交えながら話し、あらためて日本に生まれて幸せだと思いました。2番目に長く続いてる国、デンマークの倍以上も続いてるとのこと。国が滅びないって凄いことですよね。

そして、今日、ミッションインポッシブルの第二回目のお話会で、世界のエージェントとして活躍した、、普通の人が体験できない、さらにわたしたちが知ることもない、映画で見たことのあるような🤔にわかに信じられない🙄世界の真実の話を聞きました。このお話会はかなり凄い!第一回目も終わってしばらく放心状態でしたが、今回もボーっとしています。腹に落とすまで時間かかります。

でもやっぱり日本は幸せだなということを思いました。戦争が無い国、美しく清潔な国、どうでもいいことであーだこーだ悩める国。

日本人は平和ボケと言われるけれど、だからこそ、ここまで続いてる、、なんだと思います。日本に生まれ生きてる、、生かされている。そんな自分が何を思考しどんなバイブレーションを放ち残りの人生を全うするか、、日本に生まれてきた意味はなんでしょうね。

むすひさんでの古事記講座やミッションインポッシブルに興味ある方はメールくださいね。

nanohanahotaru@gmail.com

関連記事

  1. 1月のスケジュール

    2021.01.4

    1月のスケジュール

    LINEのフォロワーさんから可愛いイラストをいただきました。うれしいので今日のブログのアイキャッチ…

    1月のスケジュール
  2. 宮澤賢治のたからばこ

    2020.01.10

    宮澤賢治のたからばこ

    1月13日の祝日に岐阜県多治見市にあります、バロー文化ホールで劇団そらのゆめの「宮澤賢治のたからば…

    宮澤賢治のたからばこ
  3. ベイビーシアター

    2022.07.25

    ベイビーシアター

    0.1.2歳のための芸術公演のベイビーシアター作品「アララホララソララ」を7月30日(土)…

    ベイビーシアター
  4. 開運実験その3

    2021.02.18

    開運実験その3

    開運実験を続けています。詳しくは「開運実験スタートします」「開運実験その1」「開運実験その2」を見…

    開運実験その3
  5. 「おでかけヒーリング@マダムアンはなれ」ありがとうございました😊

    2021.05.29

    「おでかけヒーリング@マダムアンはなれ」ありがとうございました😊

    28日はお出かけヒーリングでした。川名のおうち菓子madam an さんのはなれをお借りしました。…

    「おでかけヒーリング@マダムアンはなれ」ありがとうございました😊
  6. 「音 鳴らしく」再出発

    2020.06.18

    「音 鳴らしく」再出発

    6月6日から12月2日に延期となっていた千種文化小劇場での「音 鳴らしく」のミーティングがフルーテ…

    「音 鳴らしく」再出発
  7. moom第二弾公開です

    2021.08.14

    moom第二弾公開です

    moomのふたつめの動画を公開しました。moomは親子ユニットです。名前はふたりの数秘、りえ33、…

    moom第二弾公開です
  8. 食生活について

    2022.05.30

    食生活について

    今日はわたしの食生活についてお話ししたいと思います。というのもよく何を食べてますか?とかすごく拘っ…

    食生活について
  9. 稽古日記

    2020.01.8

    稽古日記

    メンバーのたまさんがいないのでちえさんと2人で振りを考える。広い部屋にふたりきり〜…

    稽古日記
PAGE TOP