いろんな糸で作る
ふゆの小さなカードとおしゃべり会

Koorie初の手仕事イベントは楽しく終わりました。

染織造形作家の稲葉佳子さんの蚕を二千匹も飼ってたびっくり仰天話はわたしが想像していた以上にみんなも面白がってくれて

たくさんの思い出の資料や
写真とともに紹介してくださったので、

話がどんどん膨らんで
賑やかなおしゃべり会になりました。

むすひさんの今日のランチは
むかごの天ぷら、ふろふき大根、車麩と茹で卵の角煮風、サラダとマリネ、お吸い物、小豆も入った酵素玄米ご飯、お漬物の豪華ランチ。

午後からは
みんな老眼と戦いながらカード作りに没頭しました。

佳子さんの精密で美しい手仕事から繰り出される数々の作品があとからあとから出てきて(先に帰られた参加者さんにはまた機会あれば紹介します)
そのたびにみんなから「わーすごーい」「すてきー」と声が上がりました。

パートナーの木工作家、治さんが作った針置きも人氣でみんな続々と購入していました。

参加してくださった方からは
「めっちゃ楽しかった!」と言っていただけたので
わたし、ホッとしましたわ。

佳子さんは作家さんなので
つぎは作品をみなさんに見てもらいたいなぁと思いました。

ありがとうございました。

関連記事

  1. 2019ふりかえり1月の2

    2019.12.27

    2019ふりかえり1月の2

    1月はもうひとつ、東郷町いこまい館で2年に一度開催してる「step by step 」今年はその4…

    2019ふりかえり1月の2
  2. 「音 鳴らしく」のステージ写真

    2020.12.11

    「音 鳴らしく」のステージ写真

    先日の舞台「音鳴らしく」の写真をたくさんいただきました。撮影は山口栄太郎さん。ゲネプロ時の写真です…

    「音 鳴らしく」のステージ写真
  3. モードとアートの出会い

    2022.10.30

    モードとアートの出会い

    モードとアートの出会い -酒井真知子+岡康正+岡観紅-というイベントが11月16日にありま…

    モードとアートの出会い
  4. 天白月夜第二回公演延期のお知らせ

    2020.04.2

    天白月夜第二回公演延期のお知らせ

    劇団天白月夜からお知らせ。 5月の第二回本公演は諸般の事情を考慮し延期する事になりました。 …

    天白月夜第二回公演延期のお知らせ
  5. 9月のスケジュール

    2020.09.5

    9月のスケジュール

    9月はわたしにとって特別な月。Koorie企画のイベントがスタートです。そのほかにも楽しみがたくさ…

    9月のスケジュール
  6. 「オーバー・ザ・レインボー まほうのふえをふきならせ」

    2023.04.9

    「オーバー・ザ・レインボー まほうのふえをふきならせ」

    知多半島を拠点にオペラの活動をされている「なないろ歌劇団」の公演、「オーバーザレインボー まほうの…

    「オーバー・ザ・レインボー まほうのふえをふきならせ」
  7. 「breathe」終わりました。

    2020.09.27

    「breathe」終わりました。

    リトリート「breathe」が終わりました。呼吸をテーマにしたプログラム。ハーブテントで大…

    「breathe」終わりました。
  8. 福井県のたび 2

    2020.07.13

    福井県のたび 2

    毛谷黒龍神社のあとは曹洞宗大本山・永平寺へ。つい先日永平寺の修行は厳しいという話を聞いたばかりでし…

    福井県のたび 2
  9. 願い事実現ノートを作る会/2020.1月

    2020.01.24

    願い事実現ノートを作る会/2020.1月

    願い事実現ノートを作る会をやるといいよ!とある朝閃きまして、少し告知したところ、ありがたいことに数…

    願い事実現ノートを作る会/2020.1月
PAGE TOP