2014年に出演させてもらった「足助ゴエンナーレ」の記録冊子がゴエンナーレ仕掛け人で代表のオオノユキコさんから送られてきました。

このゴエンナーレに出演させていただく前、わたしはみよし市で長年にわたり市民劇の出演や振付などで活動していました。

「そろそろみよしも卒業して、次は豊田市で何かやってみたいな」そんなことを思っていたら、豊田市で活動する方たちの交流会に参加する機会がありました。

そこで天野博之さんに出会いました。天野さんは現在はゴエンナーレの舞台となった寿ゞ家の家主です。

交流会のときにはゴエンナーレのことは話になっていませんでしたが、いただいた名刺をもとに、足助でアートイベントがあることが分かり参加表明しました。

寿ゞ家の下見会のときに、初めてオオノユキコさんに会いました。ものすごく寒い日だったことを覚えています。

イベントの代表が天野さんではなくオオノさんだということを下見会を終えて後から知りました。

美術家たちに参加してもらう予定であっただろうゴエンナーレに見たことも聞いたこともない無名のダンサーたちが名乗りをあげて、それでも参加をさせていただき本当にありがとうございました。

当時、一緒に活動していたかにえあきのりさんと加藤ちえさんを誘い、さらに大きく動くことのできない室内で観客の目を惹くために必要不可欠な存在として長野県の友人のキムGも誘いました。

ゴエンナーレでの活動をきっかけに念願どおり豊田市小渡でのアートイベント「小渡アートミルフィーユ」に関わることができ、豊田市のお友達がたくさんできました。

冊子のページをめくると色々なことが思い出され泣けてきました。オオノさんのプロフェッショナルな仕事ぶりにいつも驚き感動します。

その後のゴエンナーレも全ての回を見に行きました。たくさんのアーティストたちが関わり、毎年新しいコンセプトのもと、賑やかで雑多な楽しさがありました。

去年、また足助で新しい友達ができ、頻繁に足助に通うことになっています。豊田市はわたしにとって縁のある場所のようです。

冊子はかにえさん、ちえさんには会いに行って手渡ししようと思います。ちえさんにLINEでお知らせしたら「この頃はずっとコンテンポラリーダンスを踊っていられると信じていた。でも今はもう踊ることはないんじゃないかと思う」というような返事がありました。

そんなことないよ〜とわたしは信じてます。わたしがまたちえさんを誘いますから。

キムGには会いに行きたいけど遠いので郵送しようかな。元氣でいるかな?

オオノさん、天野さん、本当にありがとうございました。足助のみなさんありがとう。ゴエンナーレ出演後、何年かして足助を歩いていたらわたしのことを覚えていた住民の方に声をかけられたのもすごく嬉しかったです。 

関連記事

  1. 2019ふりかえり 8月

    2019.12.29

    2019ふりかえり 8月

    和紙や四季桜で有名な豊田市小原の夏のお祭りに声をかけていただき、踊りました。なんの打ち合わせもなく…

    2019ふりかえり 8月
  2. サイマティクスCDの感想

    2021.11.30

    サイマティクスCDの感想

    サイマティクスCDをお買い上げになったみなさんから本人ではなくご家族、特にお子さんに影響があったよ…

    サイマティクスCDの感想
  3. torisdanceteam

    2023.05.10

    torisdanceteam

    お友達の鳥山 克美さん率いるtorisdanceteamの14回目の発表会が終わりました。moom…

    torisdanceteam
  4. コミュニティダンス

    2022.08.7

    コミュニティダンス

    7月24日に、豊田市御内町の山奥、電波の届かない大自然の中でコミュニティダンスのファシリテーターを…

    コミュニティダンス
  5. 働き方改革

    2023.06.30

    働き方改革

    先日、「一生好きなことをすると決めたOver50に捧げる!これからの生き方、働き方の裏技!」という…

    働き方改革
  6. 2周年を迎えました

    2022.06.19

    2周年を迎えました

    今日6月19日にKoorieは2周年を迎えました、コロナでダンスの公演が無くなり暇だったので事業届…

    2周年を迎えました
  7. 福井県のたび 3

    2020.07.14

    福井県のたび 3

    翌日は白山平泉寺、白山神社へ。神社行くなら朝早くがいいですよね。白山平泉寺は中世の最盛期に…

    福井県のたび 3
  8. 2020 ふりかえり

    2020.12.29

    2020 ふりかえり

    2020年も間もなく終わりますね。全人類にとって特別な1年でした。あんまりしみじみと振り返…

    2020 ふりかえり
  9. 「あの大鴉、さえも」

    2021.03.11

    「あの大鴉、さえも」

    神谷尚吾さん率いる神谷商会の宣伝です。来週末の本番に向けて稽古も熱くなってます。チケットは19日が…

    「あの大鴉、さえも」
PAGE TOP