毎朝の吉方位取りを始めて6日目、プレゼントをいただきました。ダンスの生徒さんからお年賀をいただきました!かわいいタオルとチョコレート🍫やった。嬉しい。ありがとうございます。そして、もう一点、久しぶりの方から連絡があり、2014年に出演したイベントの活動記録を制作されたそうで郵送していただけるとのこと。全く予期していなかったからとても楽しみです。

吉方位取り以外にこの6日間やってた開運行動は

毎日の感謝行、神棚に毎朝手を合わせる、アファメーション、トイレを手で掃除、パワーストーンに話しかける、神社参拝⛩、ぐらいでしょうか。

更に言うとするなら

日頃から1日二食、または一食のときもあり、暴飲暴食はしない。添加物は極力口にしない、水耕栽培より露地栽培の野菜を選ぶ、養殖より天然の魚を選ぶ、平飼いの卵を食べる、とかは何年も身についていることではあります。自分の食生活が特に優れてるとは思わなくて、どちらかというと偏ってると思うけれど、周りを見ていると自分は粗食だなぁとは感じています。それがいいか悪いか別として、ケミカルなものは食べ物はもちろん、身につける衣服もそうですけど少ない方かな?と思っています。

家の中もいつ誰が来ても、まあまあ大丈夫なくらいに整えてはあります。掃除すること、必要以上に物を持たないことは開運行動だろうと思っています。

関連記事

  1. 願い事実現ノートwsの報告

    2020.02.16

    願い事実現ノートwsの報告

    2月に予定していた願い事実現ノートを作る会がすべて終了しました。たくさんの方にご参加いただきワイワ…

    願い事実現ノートwsの報告
  2. 初zoomお話会

    2021.06.17

    初zoomお話会

    zoomはわたしは実はとっても早く、コロナが始まるより何年も前から遠方の方のセミナーを受講するため…

    初zoomお話会
  3. オキシトシンカンタービレvol.6

    2022.04.11

    オキシトシンカンタービレvol.6

    14日(もう明明後日💦)名古屋市千種区文化小劇場でありますオキシトシンカンタービレvol.…

    オキシトシンカンタービレvol.6
  4. ギフト

    2020.04.28

    ギフト

    いま、仕事の合間に時間が有れば野外で踊っています。誰もいません。鳥の声や虫の声、風の音、水の流れ。…

    ギフト
  5. はちみつお茶会

    2023.10.27

    はちみつお茶会

    森羅万象はちみつをたっぷり使ったお茶会を開催しました。旬のカボスではちみつカボスソー…

    はちみつお茶会
  6. ANET30周年企画「雨あがりの宴」

    2023.01.27

    ANET30周年企画「雨あがりの宴」

    愛知県芸術協会ANETが主催した30周年企画に携わっていました。あまりにも忙しく、大変だったために…

    ANET30周年企画「雨あがりの宴」
  7. moomの初動画「ゆゑ」再生回数500を超えました。

    2021.06.25

    moomの初動画「ゆゑ」再生回数500を超えました。

    昨日、ふと見たら500回を超えていて嬉しくなりました。ありがとうございます。moomのホー…

    moomの初動画「ゆゑ」再生回数500を超えました。
  8. 開運実験その3

    2021.02.18

    開運実験その3

    開運実験を続けています。詳しくは「開運実験スタートします」「開運実験その1」「開運実験その2」を見…

    開運実験その3
  9. コミュニティダンス

    2022.08.7

    コミュニティダンス

    7月24日に、豊田市御内町の山奥、電波の届かない大自然の中でコミュニティダンスのファシリテーターを…

    コミュニティダンス
PAGE TOP