「〇〇でなければいけないという強い思いは無い方がうまくいく」

このことは量子力学、心理学や哲学、自己啓発、スピリチュアル、宗教などなど学んだ人は繰り返し目にする言葉だと思うのですが

本当にそうなので、
現実がうまくいかないと思う人には私からもお勧めします。

この文章読んで
「そんなことあるものか」
と思われた方はどうしてそう思うのか?
自己対話してみてください。鍵はあなた自身にあります。

わたしも苦しくて悲しくて辛くて
そういう経験があり、生きていくためにどうにかしたくて、それまで無縁と思っていた本を次々に読み、本の著者に会いに行き、教えてもらい、少しずつわかっていきました。

ある日、パッと分かるわけではなく、少しずつ分かっていきます。今も深く深く分かっていってる最中です。

ある程度の夢を描いたらあとは流れに任せておいて、今の瞬間瞬間を楽しむこと。

明日のこと、来週のこと、来月のこと、来年のことをどうにかしなくちゃと思わない方がいいんです。

私はことしの始まり、2月に掲げた目標が4個。そのうちの2つはもう叶いました。なんの目標だったか?忘れていたので確認したら半分叶ってました。

関連記事

  1. 「音 鳴らしく」のステージ写真

    2020.12.11

    「音 鳴らしく」のステージ写真

    先日の舞台「音鳴らしく」の写真をたくさんいただきました。撮影は山口栄太郎さん。ゲネプロ時の写真です…

    「音 鳴らしく」のステージ写真
  2. 天白月夜第二回公演延期のお知らせ

    2020.04.2

    天白月夜第二回公演延期のお知らせ

    劇団天白月夜からお知らせ。 5月の第二回本公演は諸般の事情を考慮し延期する事になりました。 …

    天白月夜第二回公演延期のお知らせ
  3. Koorieリトリート「breathe」

    2020.08.3

    Koorieリトリート「breathe」

    リトリートの詳細です!☆おかげさまで満席になりました!Koorie リトリート「b…

    Koorieリトリート「breathe」
  4. リトリート「aroma」ありがとうございました②

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました②

    「森のお茶会」日本茶インストラクターの中根めぐみさんに今回のメインイベントお茶会の内容は全てお任せ…

    リトリート「aroma」ありがとうございました②
  5. 発酵食講座のお知らせ

    2020.11.5

    発酵食講座のお知らせ

    講座のお知らせです。『ハードル低く発酵食を生活に取り入れよう❤️』〜 日本一簡単な生甘酒の…

    発酵食講座のお知らせ
  6. 新年のごあいさつ

    2021.01.1

    新年のごあいさつ

    初日の出をここ数年海に見に行っていましたが、今年は2020年自粛中に踊ったり瞑想したりとお…

    新年のごあいさつ
  7. レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました

    2021.03.14

    レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました

    日本レイキ療法学会の認定レイキ技能士になって初めて名古屋市内のクリニックへ先生のアシスタントとして…

    レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました
  8. 2020秋分の日

    2020.09.23

    2020秋分の日

    今年の秋分の日はどのように過ごされましたか?私はさとうみつろうさんと阿部敏郎さん、惣領智子さんのコ…

    2020秋分の日
  9. 2019ふりかえり 6月の1

    2019.12.28

    2019ふりかえり 6月の1

    踊りと音★オトとオドリ あたしよしこさん、鈴村由紀さん、立山こずえさんの企画シリーズvol.4に呼…

    2019ふりかえり 6月の1
PAGE TOP