わたしは一年前ぐらいからだいたい1日二食で、お昼時間だから食べようとか、偏りなく食べようとかは思わなくて、お腹空いたら食べる、時には1品目のみ食べる、などという食生活です。現在ほとんど一人暮らしなのでそれができてるのですが。世の中には不食の人が何人もいます。食べなくても大丈夫、むしろ健康なんですね。今日、ホツマツタエ講座でも天照大神など昔の人はほとんど食べなかったから超長生きだったと教えてもらいました。

ここからは怪しい話になりますから受け取る人だけお願いします。

数日前に宇宙から受け取ったメッセージは食に関するアドバイスのようなものでした。いま、食に執着してるひと、食べることが生きがいのひと、、、
「三食食べなければ」「1日30品目食べなければ」「栄養のあるものを摂らないと体がもたない」などの固定概念があるひと

あるいは
お腹がすくと不機嫌になるひと
並んでまでして人気の店のものを食べたいひと

こういう人たちですけど、

当てはまる人はいまのうちから少しずつでいいから小食や粗食に慣れていくといいよーということです。

どっちみちその方がダイエットにもなるし、健康的にもなりますから。

なんにしても不安のエネルギーはできるだけ手放して、明るく楽しいエネルギーでいまを生きること。未来はいま、この一瞬一瞬の自分のありかた、が現れます。変化や変容を受け入れて新しい世の中を楽しみたいです。

つくしは隣の空き地に生えるので食べる分だけ摂ってこられるんです。ありがたいでーす。

関連記事

  1. コミュニティダンス

    2022.08.7

    コミュニティダンス

    7月24日に、豊田市御内町の山奥、電波の届かない大自然の中でコミュニティダンスのファシリテーターを…

    コミュニティダンス
  2. 瞑想とヒプノセラピー

    2020.01.21

    瞑想とヒプノセラピー

    毎日寝る前に瞑想をします。まず今日一日を振り返りまして、感謝したことを思い出します。…

    瞑想とヒプノセラピー
  3. 「moom」初動画公開です

    2021.06.3

    「moom」初動画公開です

    コロナでダンスの新しい方向性を色々試してみたり、コロナというよりも人生やり残しのないようになんでも…

    「moom」初動画公開です
  4. 2022年ありがとう

    2022.12.31

    2022年ありがとう

    おかげさまで2022年は掲げた目標を全て達成しました。それもみな、応援してくださったみなさまあって…

    2022年ありがとう
  5. 踊りはじめ

    2020.01.4

    踊りはじめ

    今日から稽古がはじまりました。3月に揚輝荘で発表します。ダンサー3人とミュージシャン1人。team…

    踊りはじめ
  6. 全力トリオ!

    2024.07.19

    全力トリオ!

    9月1日に千種文化小劇場で全力トリオのライブがあります。全力トリオはクラリネットの箱崎由衣さん、…

    全力トリオ!
  7. オクラリレー静岡編

    2021.08.26

    オクラリレー静岡編

    さとうみつろうさんのオクラリレー次のランナー縞しまさんに渡すために静岡に行きました。とても…

    オクラリレー静岡編
  8. ベイビーシアター

    2022.07.25

    ベイビーシアター

    0.1.2歳のための芸術公演のベイビーシアター作品「アララホララソララ」を7月30日(土)…

    ベイビーシアター
  9. 椿大社へ

    2021.01.8

    椿大社へ

    今日は椿大社にやってきました。高速から見えた雲が実にバラエティに富んでいて、鳥の羽、連なったお団子…

    椿大社へ
PAGE TOP