わたしは一年前ぐらいからだいたい1日二食で、お昼時間だから食べようとか、偏りなく食べようとかは思わなくて、お腹空いたら食べる、時には1品目のみ食べる、などという食生活です。現在ほとんど一人暮らしなのでそれができてるのですが。世の中には不食の人が何人もいます。食べなくても大丈夫、むしろ健康なんですね。今日、ホツマツタエ講座でも天照大神など昔の人はほとんど食べなかったから超長生きだったと教えてもらいました。

ここからは怪しい話になりますから受け取る人だけお願いします。

数日前に宇宙から受け取ったメッセージは食に関するアドバイスのようなものでした。いま、食に執着してるひと、食べることが生きがいのひと、、、
「三食食べなければ」「1日30品目食べなければ」「栄養のあるものを摂らないと体がもたない」などの固定概念があるひと

あるいは
お腹がすくと不機嫌になるひと
並んでまでして人気の店のものを食べたいひと

こういう人たちですけど、

当てはまる人はいまのうちから少しずつでいいから小食や粗食に慣れていくといいよーということです。

どっちみちその方がダイエットにもなるし、健康的にもなりますから。

なんにしても不安のエネルギーはできるだけ手放して、明るく楽しいエネルギーでいまを生きること。未来はいま、この一瞬一瞬の自分のありかた、が現れます。変化や変容を受け入れて新しい世の中を楽しみたいです。

つくしは隣の空き地に生えるので食べる分だけ摂ってこられるんです。ありがたいでーす。

関連記事

  1. 合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」

    2022.03.14

    合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」

    親と子のみどりの杜合唱団がコロナで延期になっていた合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」を4月2…

    合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」
  2. 森でおどる

    2022.06.16

    森でおどる

    じねんの里むすひさんが企画してくださいました。レイキ技能士を目指した時からダンサーの自分を…

    森でおどる
  3. リトリート「aroma」ありがとうございました④

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました④

    「森のライブ」音楽とダンスを見てもらいながら「aroma」のテーマにぴったりくる演出を考え…

    リトリート「aroma」ありがとうございました④
  4. 宇宙が教えてくれる

    2023.02.17

    宇宙が教えてくれる

    今から7年ほど前、本屋さんで一冊の本が目に飛び込んできました。ちょうど目に見えない世界のことが知り…

    宇宙が教えてくれる
  5. ひょうげんあそびば

    2021.09.30

    ひょうげんあそびば

    とよたつながる博参加プログラム ひょうげんあそびば「うごくからだカラダーーーンス!」in千石公園で…

    ひょうげんあそびば
  6. 月と森のソネット

    2021.09.15

    月と森のソネット

    旗揚げ公演から振付させてもらってる劇団天白月夜の次回公演が近づいてきました。シェイクスピア…

    月と森のソネット
  7. セリシンワークショップ

    2021.04.28

    セリシンワークショップ

    毎年伊勢神宮に献糸をすると共に、天皇家の大嘗祭(即位式)には繒服(絹織物)を献上するまち、豊田市稲…

    セリシンワークショップ
  8. 3年と数ヶ月ぶりに

    2020.02.20

    3年と数ヶ月ぶりに

    3年と数ヶ月ぶりにお会いしたギタリストの待井さんはさらに柔らかく優しい方になっていらっしゃいました…

    3年と数ヶ月ぶりに
  9. セリシンワークショップ@稲武

    2021.06.9

    セリシンワークショップ@稲武

    繭玉から作る美容液セリシンのワークショップが稲武で無事終わりました。稲武は140年に渡り伊…

    セリシンワークショップ@稲武
PAGE TOP