岡崎のリブラで毎年春に開催されるTORI’s dance festivalに出演しました。小さな子から大人まで幅広い年齢のダンサーたちがたくさん出る賑やかな舞台です。
チーム名がありまーす「トリッキー」
主宰の鳥山さんにちなんで、「とり」の音がどこかに入るように考えた、、、
トリッキー、またいつの日か〜
前の記事
次の記事
2020.04.5
今、世界で起こってることは人類の危機である一方、ボロボロになってしまった地球を救ってるんだなと感じ…
2020.02.14
明日本番の長久手合唱団ニューセンチュリーコーラスの稽古に伺いました。横山潤子さん 委嘱作品…
2022.06.19
今日6月19日にKoorieは2周年を迎えました、コロナでダンスの公演が無くなり暇だったので事業届…
2020.12.11
先日の舞台「音鳴らしく」の写真をたくさんいただきました。撮影は山口栄太郎さん。ゲネプロ時の写真です…
2021.10.16
ピアニスト杉丸太一さんのインプロヴィソウルセッションを6月に受けていまして、その時にいただいた曲で…
2020.09.27
リトリート「breathe」が終わりました。呼吸をテーマにしたプログラム。ハーブテントで大…
2021.03.14
日本レイキ療法学会の認定レイキ技能士になって初めて名古屋市内のクリニックへ先生のアシスタントとして…
2022.09.17
moom自主公演「entanglement 」終わりましたご来場いただきましたみなさま、お手伝いい…
2021.05.18
「森のお茶会」先の投稿に書いた内容だけでも充分すぎるのに日本茶インストラクター中根めぐみさ…