岡崎のリブラで毎年春に開催されるTORI’s dance festivalに出演しました。小さな子から大人まで幅広い年齢のダンサーたちがたくさん出る賑やかな舞台です。

チーム名がありまーす「トリッキー」

主宰の鳥山さんにちなんで、「とり」の音がどこかに入るように考えた、、、

トリッキー、またいつの日か〜

関連記事

  1. いまありのまま

    2020.04.5

    いまありのまま

    今、世界で起こってることは人類の危機である一方、ボロボロになってしまった地球を救ってるんだなと感じ…

    いまありのまま
  2. はちみつお茶会

    2023.10.27

    はちみつお茶会

    森羅万象はちみつをたっぷり使ったお茶会を開催しました。旬のカボスではちみつカボスソー…

    はちみつお茶会
  3. マスクお買い上げありがとうございます😊

    2020.06.12

    マスクお買い上げありがとうございます😊

    MASK SAYS LOVEプロジェクトに賛同してくださいましてありがとうございます。アト…

    マスクお買い上げありがとうございます😊
  4. 稽古日記

    2020.01.8

    稽古日記

    メンバーのたまさんがいないのでちえさんと2人で振りを考える。広い部屋にふたりきり〜…

    稽古日記
  5. サイマティクスセラピーCD取扱い

    2021.07.1

    サイマティクスセラピーCD取扱い

    サイマティクスセラピーはマナー博士が発見した600もの音の中から、お客様の状態に合わせて音を選び…

    サイマティクスセラピーCD取扱い
  6. 手放すとは

    2022.08.19

    手放すとは

    おはようございます。庭のバラがホソオビアシブトクチバという害虫でボロボロなんです。薔薇を一…

    手放すとは
  7. モードとアートの出会い

    2022.10.30

    モードとアートの出会い

    モードとアートの出会い -酒井真知子+岡康正+岡観紅-というイベントが11月16日にありま…

    モードとアートの出会い
  8. 無くならない

    2020.04.15

    無くならない

    愛知県春日井市で音楽教室とライブのできるカフェを営むお友達がいます。いまcovid19で自粛の時な…

    無くならない
  9. LIFEWORK

    2021.04.25

    LIFEWORK

    岡崎のデザイナー、酒井真知子さんから依頼を受けてドレスを着て動き、動画にすることになりました。…

    LIFEWORK
PAGE TOP