1月はもうひとつ、東郷町いこまい館で2年に一度開催してる「step by step 」今年はその4回目でした。私が教えてるコンテンポラリーダンスの生徒たちの発表と、お友達のフラダンスの先生の生徒たちとの合同発表会です。

東郷、みよしで13年続けてきたクラスをこれを持って解散することも決めていたので思い出深い作品になりました。

step by step は毎回、色々な試みをしますが、今回は飛び入りゲストkaoruさんに踊ってもらったり、外部チームに出てもらったり、わたしと友人とで結成してるトリッキーが踊ったりしました。次回は2021年開催予定です。

関連記事

  1. 2019ふりかえり 3月の1

    2019.12.27

    2019ふりかえり 3月の1

    3月はteamAARのメンバーでもあるストッキングアーティスト光冨さよさんの個展が六本木のストライ…

    2019ふりかえり 3月の1
  2. 新しい価値観

    2020.04.18

    新しい価値観

    2020年はグレートコンジャンクションという天体ビッグイベントの年、12月には破壊と再生の冥王星も…

    新しい価値観
  3. 働き方改革

    2023.06.30

    働き方改革

    先日、「一生好きなことをすると決めたOver50に捧げる!これからの生き方、働き方の裏技!」という…

    働き方改革
  4. 「THE DISTANT SEA」

    2022.07.8

    「THE DISTANT SEA」

    7月3日に豊田カフェでmoomのパフォーマンスが終わりました。この企画は豊田市民文化会館の中にある…

    「THE DISTANT SEA」
  5. 「あの大鴉、さえも」終演しました。

    2021.03.22

    「あの大鴉、さえも」終演しました。

    3月19.20日に青少年文化センター第一スタジオで上演した「あの大鴉、さえも」は3回公演で103名…

    「あの大鴉、さえも」終演しました。
  6. 「音 鳴らしく」再出発

    2020.06.18

    「音 鳴らしく」再出発

    6月6日から12月2日に延期となっていた千種文化小劇場での「音 鳴らしく」のミーティングがフルーテ…

    「音 鳴らしく」再出発
  7. 願うという事を手放す

    2022.10.12

    願うという事を手放す

    「〇〇でなければいけないという強い思いは無い方がうまくいく」このことは量子力学、心理学や哲…

    願うという事を手放す
  8. 人間力強化合宿

    2023.11.14

    人間力強化合宿

    山中湖に2泊3日で「人間力強化合宿」に行ってきました。この合宿は始まった当初から参加希望していたけれ…

    人間力強化合宿
  9. 2019ふりかえり 4月の1

    2019.12.28

    2019ふりかえり 4月の1

    渋さ知らズオーケストラの名古屋バージョン「名古渋!」のダンサーに入れてもらっています。ありがたい〜…

    2019ふりかえり 4月の1
PAGE TOP