おかげさまで2022年は掲げた目標を全て達成しました。それもみな、応援してくださったみなさまあってこそ。
学びの機会に恵まれたこと、次から次へと振り返る困難も、自らに課せられたテーマなのだから、突破できる時が来るよね〜と信じて過ごしてくることができました。
数時間にまたご挨拶しますが
まずはみなさま本当にありがとう。
前の記事
次の記事
2021.07.17
ブログに書籍にミュージシャンと大人気のさとうみつろうさん、わたしも大好きで、本は全て持っているしプ…
2022.10.30
モードとアートの出会い -酒井真知子+岡康正+岡観紅-というイベントが11月16日にありま…
2019.12.25
6月にアコースティックデュオtotoloとコラボイベント「greenery ,there 」をやり…
2021.06.9
繭玉から作る美容液セリシンのワークショップが稲武で無事終わりました。稲武は140年に渡り伊…
2020.01.13
teamAAR のみんなにも付き合ってもらって揚輝荘に見学に行きました揚輝荘は歴史…
2021.04.28
毎年伊勢神宮に献糸をすると共に、天皇家の大嘗祭(即位式)には繒服(絹織物)を献上するまち、豊田市稲…
2022.03.20
大阪から大谷ちえこ先生、もーらさんにお越しいただき、全7回のチャクラ覚醒瞑想会の第1回目が終わりま…
2021.11.4
いろんな糸でつくる「小さな冬のカードとおしゃべり会」🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄☃️🎄…
2020.06.12
MASK SAYS LOVEプロジェクトに賛同してくださいましてありがとうございます。アト…