【『GoGoカフェ@神谷商会』第2回 】

ご好評頂いた2019年の第1回 GoGoカフェから4年、この夏ワールドカフェ企画・第2回目を開催!

今回のテーマは
「ありがとうと思ったこと」
「ありがとうを増やすには」

2023年8月25日(金)
開場:18時半 
開始:19時/終了:21時半
料金:2.000円
会場:my color
名古屋市千種区今池二丁目1-6 千種橋ビル8B

予約は6月25日(日)スタート!

安心安全の場で対話を楽しみましょう!

ワールドカフェとは
本物のカフェのようにリラックスした雰囲気の中で、テーマに集中した対話を行います。

自分の意見を否定されず、尊重されるという安全な場で、相手の意見を聞き、つながりを意識しながら自分の意見を伝えることにより一体感を味わえる場です。

4人1組くらいで一つのテーマについて語り合います。ラウンドごとにメンバーをシャッフル。

他のテーブルの意見を持った新たなメンバーを介して多くの人の意見がテーブルに集まる事で、短時間で全員と密度の濃い話し合いをしたような効果を得られ、多くの人との意見交換や知識の共有ができます。

ワールド・カフェの話し合いでは、参加者の中に同一性を見いだしたり共感を得たり、新たな発見を得ることができます。
また、1テーブルが少人数であるため、お互いがお互いの話をよく聞く姿勢になります。
さらに、ワールド・カフェの話し合いはディベートではなく、目的に勝ち負けはありません。

アニータ・ブラウン氏とデイビッド・アイザックス氏によって、1995年に開発・提唱されました。
自宅にてゲスト(初対面者あり)がリラックスしてオープンに、そして生成的に話し合えるよう空間に工夫を凝らした結果、創造性に富んだ対話が生まれた事が始まりです。

お得な情報は公式LINEを登録してくださいね。

https://lin.ee/FiZeCMn

関連記事

  1. 発酵食講座楽しく終了

    2020.11.29

    発酵食講座楽しく終了

    発酵ライフアドバイザープロフェショナルの野口理絵子先生をお招きして、「ハードル低く発酵食を生活に取…

    発酵食講座楽しく終了
  2. かにえあきのり好奇幸齢者ライブ

    2022.11.24

    かにえあきのり好奇幸齢者ライブ

    今年も春日井のond°でかにえさんの三味線弾き語りライブに呼んでいただきました。後…

    かにえあきのり好奇幸齢者ライブ
  3. 福井県のたび 2

    2020.07.13

    福井県のたび 2

    毛谷黒龍神社のあとは曹洞宗大本山・永平寺へ。つい先日永平寺の修行は厳しいという話を聞いたばかりでし…

    福井県のたび 2
  4. 「音 鳴らしく」再出発

    2020.06.18

    「音 鳴らしく」再出発

    6月6日から12月2日に延期となっていた千種文化小劇場での「音 鳴らしく」のミーティングがフルーテ…

    「音 鳴らしく」再出発
  5. 新年のご挨拶

    2022.01.2

    新年のご挨拶

    あけましておめでとうございますみなさま、新年おめでとうございます。ここ数年無かったほどの寒…

    新年のご挨拶
  6. シンギングボウルライブ終わりました

    2023.03.1

    シンギングボウルライブ終わりました

    千種文化小劇場がキャンプ場になりました。真ん中のもーらさんとシンギングボウルが焚き火みたいで。空に…

    シンギングボウルライブ終わりました
  7. 開運実験その2

    2021.01.23

    開運実験その2

    開運実験継続中です。2021年から始めたこの実験は日々、開運に繋がると言われる行動を意識的…

    開運実験その2
  8. 宇宙が教えてくれる

    2023.02.17

    宇宙が教えてくれる

    今から7年ほど前、本屋さんで一冊の本が目に飛び込んできました。ちょうど目に見えない世界のことが知り…

    宇宙が教えてくれる
  9. 新しいクラスがスタートしました。

    2020.07.6

    新しいクラスがスタートしました。

    キツイ、しんどい、難しい、は辞めて、リラックスできて、身体があたたまって、良い氣が身体を巡るような…

    新しいクラスがスタートしました。
PAGE TOP