リトリートの詳細です!

☆おかげさまで満席になりました

Koorie リトリート「breathe」
日時  ☆2020/9/26 土曜日 9時50分集合〜17時ごろ解散

行先
豊田市足助界隈

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
breathe、呼吸すること。呼吸できること。日常の慌ただしさの中ではその当たり前のこと に意識を向けることもなく過ごしてしまいます。リトリート「breathe」では深い緑に囲ま れ、清らかな水に触れ、香りのよいハーブや、体に良い食事を楽しんでいただきます。 丁寧に呼吸すること、深く呼吸すること、全身で呼吸すること。プログラムを通して新鮮な 空気で満たされた軽やかな心と身体を感じていただけると思います。

プログラム

☆じねんの里むすひにてハーブテント体験

☆むすひのおにぎりランチ

☆清流のある森の中でアーシングや瞑想

☆森でのフルートとダンスのミニライブ

☆むすひでお茶を飲みながらフィードバック

料金1万円

1万円に含まれるもの

ハーブテント体験、ランチ、森での体験やライブ鑑賞、むすひでのお飲み物など。

持ち物 

ハーブテント体験時の服装、バスタオル、あればサンダル、水筒。(サンダルはみんなで共有が苦手な人はお持ちください)

キャンセルポリシー

1週間前〜50%、2日前〜100%の料金が発生します。ご了承ください。

雨天の場合、プログラムを変更することがあります。ご了承ください。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

じねんの里むすひとは、、

豊田市の中山間地域に位置する萩野地区。人と人、人と自然、世代間を超えた交流から新たに産み出される価値観。自然の中で自分らしさを見つける場所でありたいと考えています。

むすひの魅力のひとつ、オーナーのご夫婦❣️とても魅力的なお二人をご紹介します。

☆関原康成❤美智代
2014年に結婚。1年後に長男を迎える
令和元年長年温めていた夫婦で共通の夢を実現すべく豊田市足助に住居を移し現在に至る。

康成
現実社会とスピリチュアルな世界を客観的且つ柔軟的に捉える。
学生時代に占星術に興味を持ち、後に東京で占星学を学び、社会の変化と星の配置を結びつけ分析を始める。
2004年臼井式レイキと出会い、日々レイキ実践を重ねる。
また以前から興味があった古神道の学びを深める日々。
田舎に移住の計画を始めると人、土地、仕事と急展開に事が回り始め、神々の導きによるご縁に感謝すると共に、田舎暮らしと仕事の両立に汗を流す。
自然(じねん)な生き方、暮らし方を目指し、本来自分がやるべきことを思い出せる場になればという思いから、「じねんの里むすひ」を主宰。

美智代→祖母より見えな世界の話を聞いて育つ。幼少期から不思議な体験があるも、不思議体験と気づかず成長🤣
31歳の時に原因不明の熱に悩まされる。レイキを学びティーチャーを取得。
心と身体の健康づくりに興味を持ち、アーユルヴェーダ、ルーシーダットンの資格を取得。
10年前に突然歩けなくなる。知人に連れられ禊祓いに古神道の修行に行く🤣
全ての人間関係のしがらみを手放し令和元年年末に住居を移す🤣
自然(じねん)を意識する。人間らしく生きられる喜びを感じた時、自分のわがままが負のスパイラルを生み出していた事に気づく😉
現在は自然に身を委ねる生活を始めている。

更に今回は頼もしいスタッフ宇宙人ユージくんもお手伝いしてくれます。川でくつろぐ宇宙人のプロフィールはこちら

ユージクンハウチュウジン👾
コノスバラシイワクセイアオキチキュウノタメニオテツダイヲシテイルヨ😃

こちらのむすひではハーブテント体験とランチを提供していただきます。ハーブテントはなんと🌿野外で体験するので鳥や虫の声が聞こえたりと開放感も味わっていただけます。野外ですが人目は全く氣になりませんからご安心くださいね。

そして豊田で採れたフレッシュな食材をメインに身体によくておいしいランチ。下の写真はイメージになります。9月のときに手に入るもので作っていただけるということです。楽しみ!

ハーブテントにはTシャツと短パンなどの格好で!もちろんもっと脱いでもらってもよいです。。

ハーブテントとランチを済ませたあと、光と風と緑と水と、、存分に楽しめる森へご案内します。

森ではアーシングの説明などしたのち、自由に楽しんでいただきます。

さらにフルーティスト濱田千枝さんと私の踊りでミニライブを森の中でおこないます。うまくできるかドキドキです。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

濱田千枝 (はまだ ちえ) プロフィール

クラシックをベースにしながら、既成概念にとらわれない世界観が高く評価されフリーのフルーティストとして様々なジャンルで活動。2度のリサイタル「coda~終わりのはじまり~」「coda2~生きぬくための息ぬき~」の他、フラメンコ、ブラジル音楽、劇音楽、即興によるコラボレーション、録音などを多数行っている。ムラマツフルートレッスンセンター、ond(オンド)音楽教室、Bremen(ブレーメン)各講師。フルートレッスンPARTE(パルテ)主宰。

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️

ライブの後、再びむすひに戻り、珈琲や紅茶でほっとひといき。みんなで今日の1日を振り返ります。

そして解散。まだ足助の五平餅がお土産に買えるかも?の時刻に終了予定です。

お申し込みは⬇︎までメールお待ちしています。先着順でお申し込み受付ます。ブログと同時にSNSでも募集いたしますので締め切りの場合はご了承ください

nanohanahotaru@gmail.com

折り返しご連絡させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 3年と数ヶ月ぶりに

    2020.02.20

    3年と数ヶ月ぶりに

    3年と数ヶ月ぶりにお会いしたギタリストの待井さんはさらに柔らかく優しい方になっていらっしゃいました…

    3年と数ヶ月ぶりに
  2. 北陸内観研修所での集中内観🌈

    2021.12.20

    北陸内観研修所での集中内観🌈

    富山の北陸内観研修所で7泊8日の集中内観から帰ってきました。これまでに体験したり学んできた…

    北陸内観研修所での集中内観🌈
  3. 2021年ありがとう

    2021.12.30

    2021年ありがとう

    今年もいつも一生懸命やってきたつもり。私は離れていて会えない魂友にもエネルギーを送りたくて…

    2021年ありがとう
  4. 発酵食講座楽しく終了

    2020.11.29

    発酵食講座楽しく終了

    発酵ライフアドバイザープロフェショナルの野口理絵子先生をお招きして、「ハードル低く発酵食を生活に取…

    発酵食講座楽しく終了
  5. リトリート「aroma」ありがとうございました ①

    2021.05.16

    リトリート「aroma」ありがとうございました ①

    リトリート「aroma」が終わりました。定員10名を予定していましたが12名での開催となりました。…

    リトリート「aroma」ありがとうございました ①
  6. リトリート「aroma」ありがとうございました②

    2021.05.18

    リトリート「aroma」ありがとうございました②

    「森のお茶会」日本茶インストラクターの中根めぐみさんに今回のメインイベントお茶会の内容は全てお任せ…

    リトリート「aroma」ありがとうございました②
  7. 9月のスケジュール

    2020.09.5

    9月のスケジュール

    9月はわたしにとって特別な月。Koorie企画のイベントがスタートです。そのほかにも楽しみがたくさ…

    9月のスケジュール
  8. 願い事実現ノートを作る会

    2020.01.17

    願い事実現ノートを作る会

    引き寄せの法則や、思考が現実化とか、量子力学とスピリチュアルのこととか、あれやこれが知識として充分…

    願い事実現ノートを作る会
  9. おでかけヒーリング

    2021.04.21

    おでかけヒーリング

    5月28日金曜日に昭和区にあるおうち菓子マダムアンさんのはなれをお借りしておでかけヒーリングをしま…

    おでかけヒーリング
PAGE TOP