moomのふたつめの動画を公開しました。
moomは親子ユニットです。名前はふたりの数秘、りえ33、すみれ8からつけました。

今回は常滑の素敵なお店anticoさんの協力で完成しました。土管坂での撮影の日はとても暑い日で、朝早くにも関わらず汗だくになっていました。

撮影に合わせてふたりのさわやかなブルーのスカートを店主のYuzuさんが作ってくれました。ほんとうにありがとう❣️

動画は一回ではわからない楽しみがあるのでぜひ何度も見てくださいね。そして動画が面白かったら高評価やチャンネル登録お願いします。

そしてYouTubeの概要欄にもありますが、みなさまからの宇宙料金(投げ銭)が今後の活動を支えます。ぜひぜひよろしくお願いします🙋‍♀️🙋‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

それではこちらから見ていただけたらと思います!
https://youtu.be/MTeGYyKCZVY

関連記事

  1. 願い事実現ノートwsの報告

    2020.02.16

    願い事実現ノートwsの報告

    2月に予定していた願い事実現ノートを作る会がすべて終了しました。たくさんの方にご参加いただきワイワ…

    願い事実現ノートwsの報告
  2. creation situ 現地見学会

    2020.01.13

    creation situ 現地見学会

    teamAAR のみんなにも付き合ってもらって揚輝荘に見学に行きました揚輝荘は歴史…

    creation situ 現地見学会
  3. かにえあきのり好奇幸齢者ライブ

    2022.11.24

    かにえあきのり好奇幸齢者ライブ

    今年も春日井のond°でかにえさんの三味線弾き語りライブに呼んでいただきました。後…

    かにえあきのり好奇幸齢者ライブ
  4. 2020年はじまりました

    2020.01.1

    2020年はじまりました

    車で1時間ほどのビーチの傍にあるカフェグーフィーで、フルート奏者のイネセイミさんがピアニストの杉丸…

    2020年はじまりました
  5. 福井県のたび 2

    2020.07.13

    福井県のたび 2

    毛谷黒龍神社のあとは曹洞宗大本山・永平寺へ。つい先日永平寺の修行は厳しいという話を聞いたばかりでし…

    福井県のたび 2
  6. コミュニティダンス

    2022.08.7

    コミュニティダンス

    7月24日に、豊田市御内町の山奥、電波の届かない大自然の中でコミュニティダンスのファシリテーターを…

    コミュニティダンス
  7. 発酵食講座楽しく終了

    2020.11.29

    発酵食講座楽しく終了

    発酵ライフアドバイザープロフェショナルの野口理絵子先生をお招きして、「ハードル低く発酵食を生活に取…

    発酵食講座楽しく終了
  8. 2月のスケジュール

    2021.02.1

    2月のスケジュール

    早いものでもう2月です!2月のスケジュールです。満席のところもありますが興味ありましたら是…

    2月のスケジュール
  9. 「breathe」終わりました。

    2020.09.27

    「breathe」終わりました。

    リトリート「breathe」が終わりました。呼吸をテーマにしたプログラム。ハーブテントで大…

    「breathe」終わりました。
PAGE TOP