10月7日、8日にわたしKoorie(クーリエ)主催でダンス公演をします。タイトル通り奇跡や巡り合わせ、ご縁が重なって実現します。

娘とのユニットmoom(ムーム)で演出振付出演もしていますし、衣裳も小道具も、制作もしています。とっても忙しい日々ですが幸せの日々です。ここに導いたくださったすべてのご縁に深く感謝いたします。

お時間ありましたらぜひ見に来てください

moom dance performance

『Serendipity』
-偶然の巡り合わせ-

○日時
2023年10月7日 18:00
    10月8日 11:30/16:00
※開場は開演の30分前

○場所 
昭和文化小劇場

○チケット 
前売り当日ともに 3000円

○スタッフ
演出・振付 moom
舞台監督 管正憲(劇団そらのゆめ)
照明 福井孝子
音響 堀場大介
美術 白水ロコ/Samantha/aoi
衣袋:MADOKA/moom
小道具:神谷商会
フライヤーデザイン:甲斐英子

○第1部
「小作品」
出演者
7日 moom、金澤志保バレエスタジオ生、バレエスタジオ宇治、KIYoca&Shiho

8日 ond° congas、金澤志保バレエスタジオ生、鐵×杉浦希寧、エキアガムク

○第2部
「マツの木の王子」
作キャロル・ジェイムズ

出演者
濱田千枝:フルート

安堂佑希人
金澤志保(DTR)
加代雅樂
TORI
加藤ちえ
長友麻衣花

管正憲(劇団そらのゆめ)

田中りえ
田中すみれ

大橋沙羅、櫛田樹里、熊谷秀蓮、熊谷透華、黒川利音、下會所美優、杉山釉徠、鈴木楽生、谷野珠優、辻柚名、中尾彩衣瑠、中垣花琉、中村名歩、長嶋菫、丹羽ひかる、枦山瑠花、藤澤瑞季、山本悠人、米田讃良

○お問い合わせ
Koorie(クーリエ)田中りえ
09012982326
nanohanahotaru@gmail.com

○主催
Koorie/金澤志保バレエスタジオ

○後援
愛知芸術文化協会(ANET)

○チケット予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft9tlMJNh_VxgmMp_f9j7xkf1h1PumrkcgK9rL_toXkSV5lw/viewform

関連記事

  1. 獅子座満月のあとに

    2020.02.11

    獅子座満月のあとに

    満月の日の夕方、ちょうど運転していて水平線の近くに出た月の迫力に大声あげてしまいました。なんと強力…

    獅子座満月のあとに
  2. パラダイムシフト

    2023.05.22

    パラダイムシフト

    庭の風景が薔薇からすっかりと紫陽花に変わっています。紫陽花は日本の土壌に合ってるんでしょうね。特に…

    パラダイムシフト
  3. サイマティクスセラピーCD取扱い

    2021.07.1

    サイマティクスセラピーCD取扱い

    サイマティクスセラピーはマナー博士が発見した600もの音の中から、お客様の状態に合わせて音を選び…

    サイマティクスセラピーCD取扱い
  4. 新年のご挨拶

    2022.01.2

    新年のご挨拶

    あけましておめでとうございますみなさま、新年おめでとうございます。ここ数年無かったほどの寒…

    新年のご挨拶
  5. 〇〇(Oh!縁)展Vol.5

    2020.09.17

    〇〇(Oh!縁)展Vol.5

    10月11日から18日まで知立市文化会館で行われるOO展にteamAAR で参加します。〇…

    〇〇(Oh!縁)展Vol.5
  6. 発酵食講座楽しく終了

    2020.11.29

    発酵食講座楽しく終了

    発酵ライフアドバイザープロフェショナルの野口理絵子先生をお招きして、「ハードル低く発酵食を生活に取…

    発酵食講座楽しく終了
  7. ストレッチクラスの案内

    2020.07.29

    ストレッチクラスの案内

    今月から少人数制、女の子限定のストレッチクラスをやってます。来月もあります。まだ若干空きがあります…

    ストレッチクラスの案内
  8. 2019ふりかえり 4月の1

    2019.12.28

    2019ふりかえり 4月の1

    渋さ知らズオーケストラの名古屋バージョン「名古渋!」のダンサーに入れてもらっています。ありがたい〜…

    2019ふりかえり 4月の1
  9. 「音 鳴らしく」ありがとうございました

    2020.12.4

    「音 鳴らしく」ありがとうございました

    12月2日、やまのて音楽祭ファイナルコンサート「音鳴らしく」が終わりました。フルー…

    「音 鳴らしく」ありがとうございました
PAGE TOP