11月1日、守山区の八竜緑地で「八竜緑地の風に吹かれて」のコンサートが無事開催できました。もともとこの企画は5月に予定されていましたか、コロナで延期になっていました。

ライアーの野口理絵子さん。サプライズで彼女のお仲間たち「ゆるる」のみなさんが途中演奏に加わりました。優しいライアーの音色に鳥たちも鳴き始めました。

二胡の仲島千創さん。柔らかく伸びやかで優雅な響きがすてきです。

ギターの紫月さん。ビジュアル系です。お客様を楽しませるコツを心得ています。

わたしは衣装や被り物や小道具を変えながら背景の一部になれるよう意識していました。

その場その場で思いつきでやらせていただき楽しみました。ありがとうございました。

八竜緑地は駐車場が無く、会場となった学習広場も案内が無いので初めてお越しになる方は迷われるために、要所要所で案内をしてくださったり、森の中に案内をたくさん作ってくださいました。そのメンバーが実はとても豪華でした。ありがとうございました。

公式 LINEはどこよりも早く情報をお伝えしています。https://lin.ee/ZvJH53q

関連記事

  1. セリシンワークショップ

    2021.04.28

    セリシンワークショップ

    毎年伊勢神宮に献糸をすると共に、天皇家の大嘗祭(即位式)には繒服(絹織物)を献上するまち、豊田市稲…

    セリシンワークショップ
  2. 「やってる人に聞いてみた」配信になりました。

    2021.12.11

    「やってる人に聞いてみた」配信になりました。

    株式会社アースウィングミュージックさんのYouTube番組「やってる人に聞いてみた」というのに呼ん…

    「やってる人に聞いてみた」配信になりました。
  3. 食生活について

    2022.05.30

    食生活について

    今日はわたしの食生活についてお話ししたいと思います。というのもよく何を食べてますか?とかすごく拘っ…

    食生活について
  4. ストレッチクラスの感想①

    2021.04.19

    ストレッチクラスの感想①

    ストレッチクラスを継続して受けてくださってる方の感想をご紹介させていただきます。今月のクラスの際に…

    ストレッチクラスの感想①
  5. レイキ技能士認定式

    2021.02.14

    レイキ技能士認定式

    2月14日バレンタインデーの本日、日本レイキ療法学会のレイキ技能士資格の認定式でした。去年12月に…

    レイキ技能士認定式
  6. 2019ふりかえり 4月の1

    2019.12.28

    2019ふりかえり 4月の1

    渋さ知らズオーケストラの名古屋バージョン「名古渋!」のダンサーに入れてもらっています。ありがたい〜…

    2019ふりかえり 4月の1
  7. 願い事実現ノートを作る会

    2020.01.17

    願い事実現ノートを作る会

    引き寄せの法則や、思考が現実化とか、量子力学とスピリチュアルのこととか、あれやこれが知識として充分…

    願い事実現ノートを作る会
  8. 2022年ありがとう

    2022.12.31

    2022年ありがとう

    おかげさまで2022年は掲げた目標を全て達成しました。それもみな、応援してくださったみなさまあって…

    2022年ありがとう
  9. ゼロから学ぶお金のこと

    2020.12.18

    ゼロから学ぶお金のこと

    講座のお知らせです。「年収」「所得」「利益」「手取り」「売り上げ」それぞれ説明でき…

    ゼロから学ぶお金のこと
PAGE TOP