7月3日に豊田カフェでmoomのパフォーマンスが終わりました。この企画は豊田市民文化会館の中にあるカフェに毎月1組のアーティストを呼び、パフォーマンスや作品の展示、それとトークセッションを行うという「カフェで待ってます」というもの。

わたしたちは7月のゲストとして20分のパフォーマンスとトークセッションをさせてもらいました。

夏らしくパフォーマンスタイトルは「THE distant SEA」海を目指す2人のダンスとなりました。

企画の亀田恵子さんとは豊田市の小渡町を舞台に3年間アートイベント「小渡アートミルフィーユ」を手がけたことがあります。今回のパフォーマンスに向けてmoomらしく動画も作りましたが、ロケには小渡を選びましたよ。

予約のお客さんもたくさん来てくれて、楽しく踊りおしゃべりすることができました。

ありがとうございました。

関連記事

  1. entanglementの写真

    2022.10.12

    entanglementの写真

    moom公演の写真を宮崎浩司さんに撮っていただきました!すてきな写真ばかりでとても嬉しいです。…

    entanglementの写真
  2. サイマドクター

    2021.06.21

    サイマドクター

    家庭用のサイマティクス機器、サイマドクターを購入しました⭐️⭐️家庭用といってもサロンでも…

    サイマドクター
  3. オキシトシンカンタービレvol.6

    2022.04.11

    オキシトシンカンタービレvol.6

    14日(もう明明後日💦)名古屋市千種区文化小劇場でありますオキシトシンカンタービレvol.…

    オキシトシンカンタービレvol.6
  4. かにえあきのり10周年記念ライブ

    2021.10.18

    かにえあきのり10周年記念ライブ

    三味線の弾き語りで活動を続けるかにえあきのりさんの10周年記念ライブに出演しました。10周…

    かにえあきのり10周年記念ライブ
  5. 願い事実現ノートを作る会

    2020.01.17

    願い事実現ノートを作る会

    引き寄せの法則や、思考が現実化とか、量子力学とスピリチュアルのこととか、あれやこれが知識として充分…

    願い事実現ノートを作る会
  6. レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました

    2021.03.14

    レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました

    日本レイキ療法学会の認定レイキ技能士になって初めて名古屋市内のクリニックへ先生のアシスタントとして…

    レイキ技能士になって初めてクリニックに行きました
  7. 願うという事を手放す

    2022.10.12

    願うという事を手放す

    「〇〇でなければいけないという強い思いは無い方がうまくいく」このことは量子力学、心理学や哲…

    願うという事を手放す
  8. 「breathe」終わりました。

    2020.09.27

    「breathe」終わりました。

    リトリート「breathe」が終わりました。呼吸をテーマにしたプログラム。ハーブテントで大…

    「breathe」終わりました。
  9. 願い事実現ノートを作る会/2020.1月

    2020.01.24

    願い事実現ノートを作る会/2020.1月

    願い事実現ノートを作る会をやるといいよ!とある朝閃きまして、少し告知したところ、ありがたいことに数…

    願い事実現ノートを作る会/2020.1月
PAGE TOP