劇団そらのゆめの指導のもと、天白文化小劇場をホームに活動を続ける劇団天白月夜の第2回定期公演のフライヤーが出来ました。
「月と森のソネット」脚本演出は川村ミチルさん。面白いお話になっていて団員の稽古写真からも楽しそうな様子が伝わります。
私は今回も振付させていただきます。このような機会をくださって本当にありがとう。精一杯やらせていただきます。
本番は5月15日金と16日土です。
是非見に来てくださいね。
前の記事
次の記事
2020.02.16
来月予定しています「Creation situ」の稽古を会場を借りて行いました。ギタリストの待井裕…
2020.11.29
発酵ライフアドバイザープロフェショナルの野口理絵子先生をお招きして、「ハードル低く発酵食を生活に取…
2019.12.25
6月にアコースティックデュオtotoloとコラボイベント「greenery ,there 」をやり…
2021.01.23
開運実験継続中です。2021年から始めたこの実験は日々、開運に繋がると言われる行動を意識的…
2020.12.20
2020年のはじめに願い事ノートをつくるワークショップをしました。もう今年も終わるのでノー…
2020.11.15
11日の水曜日に「音鳴らしく」のリハーサルが会場となる千種文化小劇場でありました。今回はよ…
2022.02.4
愛知県豊田市御内町の大自然の中で育つ樹木から丁寧に手作業で抽出した、芳香蒸留水と精油がいよいよKo…
2020.01.30
先日琵琶湖の白髭神社に行ってきました。出発が遅かったのでお昼近くに到着。お天気がぼやけていたのがま…
2019.11.19
令和元年 12/13(金)〜12/15(日)場所:名古屋市東文化小劇場…