3年と数ヶ月ぶりにお会いしたギタリストの待井さんはさらに柔らかく優しい方になっていらっしゃいました。わたしも3年と数ヶ月歳を重ねました。この頃はペットボトルの蓋が開けられないことがあります。ペットボトルの蓋、硬いですね、、

最初の写真が3年と数ヶ月前にご一緒したときのものです。

来月、千種の揚輝荘で行いますダンスは全体像が見えてきました。お席が少ないのでたくさんの人に見てもらえないのが残念です。わたしはぎっくり腰を数日前にやってしまったのですが、やってる場合じゃないのでもうぎっくり腰を辞めます!と高らかに宣言します😤😤辞めると決めたらよくなることになっていますから。

本番は待井さんが何曲か演奏されます。嬉しいです。腰を痛めて思うように動けない日々を過ごし、いつも動けることにあらためて心から感謝の気持ちです。よーし、治ったらそこらじゅう
走り回るぞー❣️アハハハ🌸🌷🌟✨ウフフフ🌈🌈🌈

・ギタリスト 待井裕太

高校の時ボサノヴァに出会い
クラシックギターを弾き始める。
22歳の時に世界旅行に出掛け
南米大陸を周遊し帰国後、
ラテンユニット[ベンダバル]を結成し、豊川稲荷大祭を中心に東三河のカフェやイベントなどで演奏活動をしている。

関連記事

  1. 4月のスケジュール

    2021.04.3

    4月のスケジュール

    4月のスケジュールです☆キッチン漢方講座(満席)〜身近に手にはいる生薬であなたに合った漢方…

    4月のスケジュール
  2. 開運実験その2

    2021.01.23

    開運実験その2

    開運実験継続中です。2021年から始めたこの実験は日々、開運に繋がると言われる行動を意識的…

    開運実験その2
  3. 〇〇(Oh!縁)展Vol.5

    2020.09.17

    〇〇(Oh!縁)展Vol.5

    10月11日から18日まで知立市文化会館で行われるOO展にteamAAR で参加します。〇…

    〇〇(Oh!縁)展Vol.5
  4. 「音鳴らしく」リハーサル

    2020.11.15

    「音鳴らしく」リハーサル

    11日の水曜日に「音鳴らしく」のリハーサルが会場となる千種文化小劇場でありました。今回はよ…

    「音鳴らしく」リハーサル
  5. コミュニティダンス

    2022.08.7

    コミュニティダンス

    7月24日に、豊田市御内町の山奥、電波の届かない大自然の中でコミュニティダンスのファシリテーターを…

    コミュニティダンス
  6. 「煙が目にしみる」ありがとうございました。

    2019.12.22

    「煙が目にしみる」ありがとうございました。

    12月13日から15日に東文化小劇場で上演された名古屋の演劇人が贈る名作劇場「煙が目にしみ…

    「煙が目にしみる」ありがとうございました。
  7. 合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」

    2022.03.14

    合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」

    親と子のみどりの杜合唱団がコロナで延期になっていた合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」を4月2…

    合唱ミュージカル「ガンバと仲間の大冒険」
  8. ストレッチクラスの感想②

    2021.05.22

    ストレッチクラスの感想②

    ストレッチクラスについて生徒さんの感想をご紹介します。みなさんの感想が励みで続けています。…

    ストレッチクラスの感想②
  9. 足助ゴエンナーレ

    2021.01.13

    足助ゴエンナーレ

    2014年に出演させてもらった「足助ゴエンナーレ」の記録冊子がゴエンナーレ仕掛け人で代表のオオノユ…

    足助ゴエンナーレ
PAGE TOP