koorie LINEをフォローしてくださってる方に毎日ひとつずつの簡単なワークを紹介してきました。

簡単なものとちよっと考えないとできないものと混ぜ混ぜして、最後数日間はテンションがあがり、振動数(周波数)があがったまま元旦を迎えて終了するように組み立てていました。

配信の上限数の数え方を間違えていて失敗もしましたが🙇‍♀️🙇‍♀️

おまけでつけていたオラクルカードメッセージを楽しんでいただけた方も多かったです。

フィードバックをいただいたのでいくつかご紹介します。

・楽しいことめっちゃ出てきたよ〜で、毎日それらの繰り返しな感じ💖

・考えることはなかなか難しかったですが、スキップや歌は楽しく😆取り組めました~♥今でも時々スキップしています!

・今、ニヤニヤしてみたの、そしたら、部屋の中寒いのに、鍋を食べた時みたいに、体の芯の部分がポカポカに^ ^なんか、不思議ー笑

・私ね、28に、二箇所の花屋さんに行って、可愛いシクラメンとチューリップ買いました。

・いつも、メッセージをありがとうございました❤️読ませてもらってるだけで、なかなか実践できてませんでしたが…😅言葉に触れるだけでも、心持ちがリセットされた気がします😌💕

・日々ワークをやっていますが、考えても出てこなくてなかなかはかどりません…。(((^_^;)ワークを楽しみたいけど、そんな自分にかえって少し凹む様な…😢ですが、昨日のワークは、りえ先生が今日話していたことそのままでした。

ワークは必要なときに必要なタイミングで出会ったものだけやってもいいんです。無理して苦しんでやらなくてもオッケーです。もちろんやり抜くぞ‼️という意気込みでやってもオッケー。わたしは常になんでもOK派です🙆‍♀️

「全てはうまくいっている」です。沖縄でクリニックを持ち全国でワークショップや講演会をして書籍もたくさん出版されている笑いの天使、精神科医の越智啓子先生はこのことばをこんな風に伝えています。

「すべてはうまくいっている、すべってもうまくいっている」

この言葉に私も何度も救われました。言霊なので自分で言うことが大事です。是非歌うみたいに好きなメロディつけて言ってみてくださいね。

関連記事

  1. 「Serendipity」全公演終わりました

    2023.10.13

    「Serendipity」全公演終わりました

    「Serendipity」は無事に全公演終了しました。劇場に見に来てくれたみなさん、…

    「Serendipity」全公演終わりました
  2. 願い事実現ノートを作る会/2020.1月

    2020.01.24

    願い事実現ノートを作る会/2020.1月

    願い事実現ノートを作る会をやるといいよ!とある朝閃きまして、少し告知したところ、ありがたいことに数…

    願い事実現ノートを作る会/2020.1月
  3. Koorieハーブテント

    2022.08.27

    Koorieハーブテント

    自然茶専門店オレンジペコーさんとじねんの里むすひさんとのコラボハーブテント決定❣️…

    Koorieハーブテント
  4. かにえあきのり10周年記念ライブ

    2021.10.18

    かにえあきのり10周年記念ライブ

    三味線の弾き語りで活動を続けるかにえあきのりさんの10周年記念ライブに出演しました。10周…

    かにえあきのり10周年記念ライブ
  5. 開運実験その2

    2021.01.23

    開運実験その2

    開運実験継続中です。2021年から始めたこの実験は日々、開運に繋がると言われる行動を意識的…

    開運実験その2
  6. パラダイムシフト

    2023.05.22

    パラダイムシフト

    庭の風景が薔薇からすっかりと紫陽花に変わっています。紫陽花は日本の土壌に合ってるんでしょうね。特に…

    パラダイムシフト
  7. レイキ技能士認定式

    2021.02.14

    レイキ技能士認定式

    2月14日バレンタインデーの本日、日本レイキ療法学会のレイキ技能士資格の認定式でした。去年12月に…

    レイキ技能士認定式
  8. サイマティクス セラピーの効果

    2021.07.17

    サイマティクス セラピーの効果

    サイマティクスセラピーのための機器、サイマドクターを購入して数日後、友人ダンサーから連絡がありまし…

    サイマティクス セラピーの効果
  9. 「音鳴らしく」リハーサル

    2020.11.15

    「音鳴らしく」リハーサル

    11日の水曜日に「音鳴らしく」のリハーサルが会場となる千種文化小劇場でありました。今回はよ…

    「音鳴らしく」リハーサル
PAGE TOP